美濃加茂市田島町で専用住宅が完成しました。2024年3月完成の岐阜市西改田M様のようなアメリカンスタイルに、ちょっとオールドイングランドスタイルを混ぜ合わせたような外観をお好みでした。 |
|
北側道路ですので、そちらに2台分のビルトインガレージ゙、玄関〜ポーチ〜アプローチを配置し、リビングとその隣り合わせの個室(客間)を南面に配置、アクリル屋根付きのタイルテラスを設置します。南面はガレージの奥行もありますので、完全にプライベートな空間が保てるように仕上げました。 |
|
人気のアルコーヴソファーを客間に配置しますので、普段はリビング側の扉を開放して広々と利用し、来客があった時は扉を閉じで個室として、またはお子様のスタディルームとして利用できるようにしました。 |
|
人の流れ(導線)もちょっと工夫をしました。サニタリースペースまで玄関ホールからリビング、キッチンをぐるっと回りこまなくてもいいように、玄関わきのシューズクロークの一部の壁を無しにして、そこから直接サニタリースペースに入ることができるようにしました。細長い開口の空間ですが、隠れ通路のようになっていて面白いと思います。 |
|
2階部分は個室3室に、階段を上がった部分のホールを少し広めにとり簡単な洗面スペースを設けました。ソファーなどを置けるスペースもあり、サブリビングとしても利用していただける広さにしました。 |
|
外観のお色目は着工当初はまだ決まっておりませんでしたが、正面(道路側)以外を茶色みの強いベージュ系の樹脂サイディングで仕上げ、正面のジョリパット塗部分、サイディングの板張り調部分の順に茶色が濃くなるグラデーションで仕上げました。 |
|
ポーチ部分のアーチに白い大きめのタイルを張り、アクセントとしました。サイディングの板張り調の部分は濃い茶色になり、お子様に「チョコレートみたい!」と言われました!! |